こんにちは!こ〜たろうです。
今日は日本100名城のひとつ滋賀県長浜市にある小谷城(おだにじょう)に登城しました。
日本五大山城のひとつで浅井三姉妹の故郷で有名なお城。
小谷城のデータ
- 住所:滋賀県長浜市湖北町
- 種類:山城。
- 築城:1516年。
- 廃城:1575年。
- 遺構:曲輪、土塁、堀。
- 再建:石碑。
小谷城の歴史
- 1570年:織田・徳川軍と浅井・朝倉軍が姉川で戦った。敗れた浅井軍は小谷城に戻る。秀吉を残し信長は岐阜城に戻る。
- 1573年:織田軍が再度小谷城攻めを開始し小谷城は落城。浅井長政が自刃し浅井氏は滅亡。長政は自害する前にお市の方と三姉妹を織田軍に引き渡していた。
- 1575年:しばらく秀吉が城主だったが、長浜城に移転したため小谷城は廃城となった。
- 1937年:国の史跡に指定。
小谷城のみどころ

小谷城戦国歴史資料館。

顔出しパネルもあります。

小谷城模型。本丸まで行くのは結構大変。
スタンプラリー
小谷城戦国歴史資料館。
おつかれしろでした。