こんにちは!こ〜たろうです。
今日はバスルームにものを置くのをやめたお話です。
ボトル置き場
新築マンションに引っ越したときもちろんシャンプー、コンディショナー、ボディシャンプー、ボディ用スポンジなどなどをバスルーム内の壁から突き出している「ボトル置き場」に設置したくなりますよね。
しかも初日に!
底のぬめり
3月に引っ越して夏が来る頃にはボトルの底にはしっかりと酵母菌のぬめりが発生!
置き場の方についた丸い輪っかのあとも落ちそうで落ちない系の汚れのよう。。
ボディスポンジとボディタオルの下にはシャンプーカス的な白いあと。。
お風呂掃除
バスマジックリンとかスコッチブライトやらで結構頑張ってみるもののちょっと気をぬくと汚れはどんどん加速していきます。
オススメはやっぱりオキシクリーン。ゲキ落ちです。
なにもない化
キッチン、洗面台に続き、バスルームもなにもない化することに決定。
結果
シャンプーボトルやスポンジは洗面台の収納に入れておき、各自持ち込み持ち帰り方式に変更。
最初の頃はちょっと面倒でしたが、始めてみれば結構快適でした。
コメントを残す