こんにちは!こ〜たろうです。
今回は子供の教育資金について調べてみました。
学資保険

こども保険とも言います。
万一親が死亡したり働けなくなった場合でも入学祝い金などが支払われる保険です。
月額1万円で大学入学時に約200万円受け取れます。
教育ローン
国の教育ローンですと350万円まで固定金利で借りられます。
350万円を15年で返済する場合、月の支払いは約22,300円になります。
奨学金
第1種奨学金・・・無利子
第2種奨学金・・・利子付き
親の収入により決まります。
給付型奨学金
平成30年から返済不要な制度が開始となりました。
月額2万円から4万円が支給されます。
まとめ
奨学金といっても結局は借金です。
大学卒業後の返済を見越して就職後に破綻しないような計画が必要です。
コメントを残す