エースイン福井
こんにちは!こ〜たろうです。 今日は福井県福井市にあるエースイン福井に宿泊しました。 ホテルのデータ 住所:福井県福井市中央3-4-20 料金:6500円。 ※駐車場は1泊500円でした。 室内 バスルーム ヨーロッパ軒…
こんにちは!こ〜たろうです。 今日は福井県福井市にあるエースイン福井に宿泊しました。 ホテルのデータ 住所:福井県福井市中央3-4-20 料金:6500円。 ※駐車場は1泊500円でした。 室内 バスルーム ヨーロッパ軒…
こんにちは!こ〜たろうです。 今日は石川県金沢市にある日本100名城のひとつ金沢城(かなざわじょう)に登城しました。 お城のデータ 住所:石川県金沢市丸の内1-1-1 種類:平山城。 築城:1580年。 廃城:1871年…
こんにちは!こ〜たろうです。 今日は石川県金沢市にある兼六園(けんろくえん)でぶらり旅。 加賀藩が金沢城の外郭に作った藩庭で日本三名園のひとつ。残りの2つは岡山の後楽園と水戸の偕楽園。 兼六園の歴史 1676年、蓮池庭を…
こんにちは!こ〜たろうです。 今日は能登半島でドライブぶらり旅。 ゴジラ岩 ゴジラにしか見えないかも。 塩の駅輪島塩 昔ながらの塩作りが学べる。 白米千枚田(しろよねせんまいだ) 日本農業の聖地で昔ながらの農法で稲作をし…
こんにちは!こ〜たろうです。 今日は石川県珠洲市(すずし)の金剛崎にある能登半島聖域の岬でドライブぶらり旅。 フレームストーン・夢の扉 顔出し写真にも使えるモニュメント。 空中展望台スカイバード 先端まで行くのはちょっと…
こんにちは!こ〜たろうです。 今日は石川県七尾市にある和倉温泉でドライブぶらり旅。 和倉温泉駅 JR西日本とのと鉄道の駅。 1日の乗車人数は1995年は1670人だが、2017年は720人。 でか山の車輪 青柏祭(せいは…