石垣山城【続日本100名城】
こんにちは!こ〜たろうです。 今日は続日本100名城のひとつ神奈川県小田原市にある石垣山城(いしがきやまじょう)に登城しました。 秀吉による小田原攻めの時、一夜にしてできた本格的な石垣の城を見た北条氏は戦意を失ったと言わ…
こんにちは!こ〜たろうです。 今日は続日本100名城のひとつ神奈川県小田原市にある石垣山城(いしがきやまじょう)に登城しました。 秀吉による小田原攻めの時、一夜にしてできた本格的な石垣の城を見た北条氏は戦意を失ったと言わ…
こんにちは!こ〜たろうです。 今日は小田原城の隣にある二宮報徳神社でぶらり旅。 二宮尊徳(1787〜1856)は武士名で通称は金次郎。江戸時代後期の農政家で小田原藩や日光などで農村復興を指導した。 尊徳翁の教え 「経済な…
こんにちは!こ〜たろうです。 今日は日本100名城のひとつ神奈川県小田原市にある小田原城(おだわらじょう)に登城しました。 小田原城は北条早雲から氏綱、氏康、氏政、氏直の五代で約100年間関東地方を支配した拠点となった。…
こんにちは!こ〜たろうです。 今日は新横浜でハーフマラソンに出場しました。 レースコース 会場は横浜アリーナ裏の鶴見川沿い。 ペース設定 天気:晴 気温:7℃ 風速:北北西7m 設定ペース 4:40/km レース結果 0…
こんにちは!こ〜たろうです。 今日は横浜でフルマラソンに出場しました。 コース 今回は折り返しの横浜南部市場が工事中っぽく短めになった分、ゴール手前のコースが変更になった模様。 お天気&設定ペース 天気:曇→晴 気温:1…
こんにちは!こ〜たろうです。 今日は相模原の米軍基地内でハーフマラソンに出場しました。 コース 5kmプラス8kmを2周で21kmのコース。 スタート&ゴール 私の知る限り20年前から変わっていない黄色のバルーンがスター…
こんにちは!こ〜たろうです。 今日は新横浜でハーフマラソンに出場しました。雨のレースとなりましたが参加者も結構多く、ガチランナーも多数でした。 コース 会場は横浜アリーナ裏の鶴見川沿い。1.1kmプラス鶴見川沿いの5km…
こんにちは!こ〜たろうです。 今日は神奈川県の磯子でハーフマラソンに出場しました。 レースコース 日清オイリオ前から海岸沿いに1.5往復するコース。 ペース設定 天気:晴 気温:8℃ 風:南西6m 設定ペース 4:40/…
こんにちは!こ〜たろうです^_^ 今日はこどもの国でハーフマラソンです。 こどもの国 こどもの国を4周のコース。アップダウンは激しそう。。 スタート&ゴール スタート後は登りか下りしかないかなりきついコース。 結…
こんにちは!こ〜たろうです^_^ 今日は神奈川県の大山詣でです。 登山ルート 阿夫利神社 結構人気のお山。 暖簾の謎の文字は横読みでラーメンか? 大山山頂(1252m) 男坂から登頂開始。 なんとか山頂。 山頂からの眺望…
こんにちは!こ〜たろうです。 今日は明後日行われる横浜マラソン2017の受け付けで関内に来ました。 JR関内駅 関内駅は横浜ベイスターズ一色。 赤レンガ倉庫 ナンバーカードの交付は赤レンガ倉庫。 完走Tシャツとメダル。 …
こんにちは!こ〜たろうです。 今日は横須賀でぶらぶらドライブしました。 東郷平八郎像 三笠公園にある東郷平八郎さんです。後ろにあるのがロシアのバルチック艦隊を破った連合艦隊の旗艦戦艦三笠。 「皇国の興廃この一戦にあり」で…
こんにちは!こ〜たろうです。 今日は神奈川県の磯子でハーフマラソンに出場しました。 レースコース 横浜港の海沿いを1.5往復。 ペース設定 天気:曇 気温:9℃ 風:北4m 設定ペース 4:30/km レース結果 05k…
こんにちは!こ〜たろうです。 今日は鶴川でハーフマラソンに出場しました。 マラソンコース 多分首都圏のハーフマラソンでは1番アップダウンが苛酷な坂バカ&ドエスなコース。2年前は1:46:14、4年前は1:43:50でそれ…
こんにちは!こ〜たろうです。 今日は相模原の米軍基地でハーフマラソンに出場しました。 以前はサクッと入場できたのに最近は荷物チェックで長蛇の列。行列を見越してスタート2時間前に駅に到着したらまさかの待ち時間ゼロ。 天気は…
こんにちは!こ〜たろうです。 今朝は朝早くから横浜でフルマラソンに出場しました。 フルになってからは第1回目となる横浜マラソン2015。 スタートは8:30。予報ではくもり、気温8℃、北の風3m。ゴールする頃は晴れるっぽ…