こんにちは!こ〜たろうです。
今日は南アルプス温泉ロッジから北岳に向かいます。

芦安から先はマイカー規制があるため、まずはバスで広河原に向かいます。芦安(あしやす)から広河原までは1200円でした。
登山ルート

目的は北岳を越えて北岳山荘に行く予定でしたが、激しい雷雨のため、肩の小屋で雨宿り&宿泊となりました。
標高1500mから3000mまで標高差1500mとけっこうな登りです。広河原山荘から苦手な吊り橋を渡ってスタートです。
北岳(3193m)

真ん中の雲の中が北岳っぽい。川の名前は大樺沢というらしい。
大樺沢二俣

まっすぐ北岳に向かうコースもありますが落石が多いようなので、やや遠まわりの右俣コースへ。
小太郎山分岐点

肩の小屋方面に向かいます。この辺りから天気が悪化し始めました。
北岳の肩(3000m)にある肩の小屋

雨とカミナリが怖くて肩の小屋に入ったらめっちゃ混んでいました。

食事は1階、宿泊は2階でどちらも激込みでした。1泊2食付きで8000円。

晩ごはんのハンバーグ。
おつかれやまでした。