こんにちは!こ〜たろうです。
今日は奥多摩にある川苔山にゆるゆる登山してきました。
家から奥多摩までは電車で約3時間。奥多摩からバスで13分の川苔橋にやっと到着。
川苔山登山口

準備をして登山開始。ちょっと雨がパラパラ。
登山道

ゴールデンウィークくらいだとまだ雪は多め。
コース上は木の橋も多くてちょいスリリング。
百尋ノ滝(ひゃくひろのたき)

1尋(ひろ)は約1.8m。落差は180mという意味だが実際には40mくらい。
近くまで寄れるので音やら水滴やら大迫力。
川苔山(川乗山)山頂:1363m

ちょっと道を間違えたりしたけど何とか山頂に到着。
お弁当

山頂ランチは幕の内弁当。
食後は大根の山の神経由で鳩ノ巣駅まで下ります。
鳩ノ巣駅

電車が来るまで駅前でビール。
ステーキの神様 Le.monde

リブロースステーキ定食 半ライス:1110円。
おつかれ山でした。
コメントを残す