こんにちは!こ〜たろうです。
今日は静岡県伊豆市にあるサイクルスポーツセンターでぶらり旅。
Contents
アクセス
静岡県伊豆市大野1826
修善寺駅からバスで20分でも行けますが、本数は少ないので基本は車です。現在オリンピックに向け道路拡張工事をあっちこっちでやっていました。
伊豆ベロドローム


ベロドロームとは自転車競技場という意味のラテン語とのこと。1周250mでコーナー部分はほぼ垂直に近い木のコース。30分1550円で利用できますが、素人は無理かと。。
オリンピックは2020/8/3〜8/9、パラリンピックは8/26〜8/29にこちらで各種トラックレースが行われる予定です。
5キロサーキット

レンタル料込みで1時間620円で利用しました。

上り下りが結構厳しいコースで、下りではブレーキをかけ続けないと自転車ではあり得ないほどスピードが出ます。一方上りはツールドフランスか?っと思うほどの急坂で、コースの後半部分では手押し者多数。
ほとんどの方は1周で終わるとのことでしたがとりあえず2周してみました。
「泣き虫ペダル」ではこのコースを3日で200周という超過酷な合宿でメンバーを決める設定だったかと。。
本当の高校生長距離レースはここで行われチームではなく個人出場のようです。
こちらには今回工事で入れなかったMTBのコースもありオリンピックではマウンテンバイククロスカントリーが行われる予定です。
ラマール

今日のディナーは道の駅開国下田みなとで金目鯛バーガー。

下田バーガー 1000円。
ごちそうさまでした。