こんにちは!こ〜たろうです。
今日は富山県にある五箇山(ごかやま)でぶらり旅。
富山と岐阜の県境越え
国道156号線(飛越峡合掌ライン)で白川郷から五箇山方面に向かうと何度も「富山県に入りました」と「岐阜県に入りました」を何度も繰り返す地点があります。

地図を見ると橋を渡るたびに県境を7回越えていました。
越中五箇山菅沼合掌造り集落

平家の落人が住み着いてできたとの伝説もある集落。
火薬の原料である塩硝を製造していたとのこと。
五箇山合掌の里

2つの集落はトンネルでつながっています。
菅沼展望広場から

冬はめっちゃ雪が降るらしい。駐車場からはエレベーターでトンネルに降りられます。
おつかれさまでした。