こんにちは!こ〜たろうです。
今日は福井県坂井市にある東尋坊(とうじんぼう)でぶらり旅。
東尋坊の由来
平泉寺(へいせんじ)に力が強く乱暴者の東尋坊というお坊さんがいた。1182年4月5日、僧たちは崖の上で酒盛りをして酔って寝てしまった東尋坊をみんなで崖から突き落とした。
平泉寺との位置関係。48kmって。。遠くない?
東尋坊タワー

地上55m、海抜100mの展望台。
大池

20m以上の断崖絶壁。
屏風岩

柱状節理だらけ。

ここの柱状節理は1300万年前マグマが冷えて固まるときに五角形や六角形になったもの。けっこう固いので波の浸食には強いらしい。
IWABA CAFE

スタバっぽいがよく見るとイワバ。
鳥取砂丘にはスナバカフェというのもあるらしい。
マキノ追坂峠(おっさかとうげ)

うっすら琵琶湖ビュー。

モーニングセット 550円。
おつかれさまでした。