こんにちは!こ〜たろうです。
今日は秋田県の男鹿半島をぶらぶらドライブしました。
入道埼灯台

男鹿半島入道崎(にゅうどうざき)にある登れる灯台。北緯40度線上にあります。
北緯40°モニュメント

真北を向いてます。ニューヨークや北京と同じ緯度とのこと。寒いわけだ。
みさき会館

今日の朝食はみさき会館さんへ。こちらは1993年にテレビ東京で紹介されたとか。

うに丼 2916円。
関連ランキング:定食・食堂 | 男鹿市その他
なまはげ

男鹿半島といえばなまはげ。最近はなまはげも勝手に行くと怒られちゃうので、予約してから行くらしい。
八望台からの一ノ目潟と二ノ目潟

一ノ目潟。広すぎて海のよう。

二ノ目潟と戸賀湾。
一ノ目潟から三ノ目潟の3つの爆裂火口の湖があります。奥の戸賀湾はもともと火口湖だったが海に侵食され湾になったもの。
早磯

今日のランチは山形県の道の駅あつみにある早磯さんへ。

岩がき 600円。鳥海山の恵みのおかげかリアルに海のミルク。こんなにうまい牡蠣は初めてかも。

ラーメン 550円。
ごちそうさまでした。