こんにちは!こ〜たろうです。
今日は能登半島でドライブぶらり旅。
ゴジラ岩

ゴジラにしか見えないかも。
塩の駅輪島塩

昔ながらの塩作りが学べる。
白米千枚田(しろよねせんまいだ)

日本農業の聖地で昔ながらの農法で稲作をしているとか。

棚田米おにぎりセット 500円。
男女滝(なめたき)

右側が男滝、左側が女滝。
道の駅のと千里浜

千里浜の砂はキメが細かく固まりやすいとのこと。

のとししカレーパン 200円。
千里浜なぎさドライブウェイ

砂が固まってて車で走っても大丈夫らしいが、いつスタックしちゃうかドキドキでした。
おつかれさまでした。