こんにちは!こ〜たろうです。
今日は茨城県の海岸沿いをドライブでぶらり旅。
牛久大仏

上に登れるらしいが思ってたよりでかくちょっと怖いので今回はパス。高さは120m。駐車場は無料でした。
道の駅いたこ

惣菜とご飯・味噌汁セット 730円。(カキフライ・肉じゃが・ほうれん草のごま和え・ピリ辛こんにゃく)
鹿島神宮
鹿島神社の総本社。御祭神はタケミカヅチで古事記に出てくる神様。
- 住所:茨城県鹿嶋市大字宮中2306−1
- 創建:神武天皇元年。

大鳥居。

楼門。

奥宮。

御手洗池。

とにかく透明。

要石。地震を起こすオオナマズをこの石が押さえているとのこと。

鹿園。奈良にいる鹿のルーツ。

さざれ石。
鹿島アントラーズのオブジェ

大洗マリンタワー


大洗(おおあらい)といえばガールズ&パンツァー。大洗の街中で戦車で撃ち合ってたっけ。

眺望。止まっているのは商船三井フェリーのさんふらわあで北海道方面に行くらしい。
おつかれさまでした。