こんにちは!こ〜たろうです。
今日は静岡県西伊豆町にある黄金崎(こがねざき)でぶらり旅。
馬ロック

馬ロックは見たとおり馬そっくりな岬で、夕陽が当たると黄金色になることから黄金崎と呼ばれるようになった。
勝負事のパワースポットでもある。
富士見の丘

今日は曇りで全く見えませんでした。
黄金神社

小石を供えると願いが叶うとか。
石切り場

駿府城築城のため石を切り出したところ。昭和になると道路工事にもこちらの石が使われてるとのこと。
夫婦椿

九州から採掘場に働きにきていた若者と地元漁師の娘の恋が親の反対で実らなかった。若者が故郷に帰る前に夫婦石の横に紅白の梅を植えたという言い伝えがあるとのこと。
お花畑

冬のためお花はなかった。
天気のいい日にまたきてみたい。