こんにちは!こ~たろうです。
今日は晴海埠頭をブラブラ散歩しました。
アルビオン

イギリス海軍の揚陸艦が晴海に入港していました。
対北朝鮮制裁の履行状況を偵察している模様。
海上の安全保障とか貿易ルート確保とかの活動もしているっぽい。
ちなみに艦橋にある丸っぽいのはCIWS(シウス)という対艦ミサイルを撃ち落とす機関砲。ゲームでは設置したことはあるけど生で見るのは初めて。
.@HMS_Albionにガンダム0083は搭載していませんが、たくさんの皆さんのお越しをお待ちしています。 pic.twitter.com/9HLpCf4hCh
— 🇬🇧UK in Japan🇯🇵 (@UKinJapan) 2018年8月1日
うらが

こちらは海上自衛隊の掃海母艦とのこと。たぶん海の地雷である機雷を撤去というか破壊するための軍艦ぽい。
うらが後方

ぱっと見うらがには武器的な装備はされてないけど、後方の平らな部分にはヘリコプターが離着陸できるスペースあり。
今のヘリコプターはとてつもない攻撃力があるので本体に主砲的なやつは必要なくなってるのかも。
一度横須賀港に軍艦見学に行ってみたいなぁ。。
コメントを残す