こんにちは!こ〜たろうです。
今日は北海道マラソンの疲れをとるためのマッサージのあと、門前仲町をブラブラ散歩です。
成田山東京別院深川不動堂

門前仲町といえば深川不動尊と富岡八幡宮。
門前仲町を略して「もんなか」という方が多いが、地元では「なかちょう」というらしい。
本堂

外壁は梵字(ぼんじ)でできているらしい。
日本の仏教は新しい物好きか。
富岡八幡宮

江東区民にとってはお正月の参拝はこちら。
伊能忠敬像

伊能忠敬さんといえばこ〜たろう憧れの方。
千葉県佐原で商売に成功。50歳で隠居。資産は現代でいうと30億円くらいらしい。
隠居後は江戸の深川に引越し。浅草で天体観測・測量・暦学を学ぶ。
55歳で蝦夷地(北海道)に測量旅行に出発。
旅行前最初に参拝したのが富岡八幡宮とのこと。
らーめん花月嵐

黄金の味噌ラーメン:680円。
ごちそうさまでした。
コメントを残す