こんにちは!こ〜たろうです。
今日は渋川から中之条、八ッ場ダム、草津温泉を通って中軽井沢までドライブしました。

Contents
中之条町歴史と民俗の博物館「ミュゼ」

明治時代の小学校を利用した歴史博物館:200円。
学校机

木製の机と給食食器がなぜか懐かしい。
二宮金次郎

久しぶりに見たかも。
八ッ場ダム

あと3年くらいで完成しそう。
観光としても良さそうだが、本当に必要なのか微妙な気がする。
八ッ場大橋

以前報道でよく見た橋脚だが、普通に開通していた。
八ッ場ダムムービー
ダムをまたぐ形の橋だったのか。。
草津温泉

匂いがたまらん!
湯畑

ここでさまさないと入れない熱さ。
御座の湯

湯畑源泉と万代鉱源泉を入り比べられる。湯畑の方が温度は高め。
頼朝

温泉たまご。
中軽井沢駅

くつかけテラスという地域交流施設や図書館もある駅。
かぎもとや

山菜とろろそば:1150円。
長野の田舎そば最高かも。。
浅間山

あれが噴火したら結構怖いかも。。
おつかれさまでした。
コメントを残す